ニコフランド

ニコフランド

宮崎県都城市の自転車店
  • HOME
  • BLOG
  • SERVICE
  • BRAND
  • SHOP ABOUT
  • CONTACT

ニコフランド 都城店

宮崎県都城市の自転車店
  • HOME
  • BLOG
  • SERVICE
  • BRAND
  • SHOP ABOUT
  • CONTACT

NIKOVLAND

CYCLING CLUB
(大阪)寝屋川店 (宮崎)都城店
  • facebook
  • Twitter
  • instagram
  • blog

    

SERVICE

物腰の柔らかなマスター柏田(ニコフ店長)が、ゆったりとした空気感の中、毎日を楽しんでいただけるような自転車の選び方、乗り方、メンテナンス方法をお伝えいたします。 
>>マスター柏田(ニコフ店長)のプロフィール

スポーツ(にも適した)自転車

「スポーツ自転車専門店」であるニコフランドでは、ツーリング・マウンテンバイクライドなどのイベントを行なっていますが、必ずしもスポーツとして自転車に乗らないといけない訳ではありません。
ママチャリより軽快に走るクロスバイク・ロードバイクなどは日常生活でも快適に乗れますし、街中でカッコよく走っていただけるようなブランドのお取り扱いもしています。

賑わいのある店内、店頭にない自転車でも何なりとお問い合わせください。

ただ自転車に乗るだけではなく、情緒あふれる場所へ向かい、ゆっくりと楽しむ時間もご案内します。

マウンテンバイクを自転車に積んで、オフロードライド。長く続けているイベントですので、初めての方でも楽しんでいただけるエッセンスを盛り込んでいます。

取り扱いブランド

一部となりますが、ニコフランドでお取り扱いする自転車ブランドは以下です。(現在は「TREK」や「COLNAGO」「PINARELLO」などの在庫品販売もございます。)
また、こちらに無いブランドに関しましては、こちらよりお問い合わせください。

ROCKBIKES(ロックバイクス)

異彩を放つ、新進気鋭の JAPAN ブランド

業界大手で実績を積んだメンバーが2012年に立ち上げ、見てカッコいい、乗ってカッコいいバイクをラインナップしています。特徴的なジオメトリーからくる鋭い加速感と、日本メーカー特有のきめ細やかな品質管理が、安心して永くお乗りいただけます。従来の枠にはまらない、他人とは違う「カッコよさ」を求める方にピッタリです。

  • ≫ROCKBIKES

CHINELLI(チネリ)

プロの自転車レーサーであったチーノ・チネリ氏が、1948年 イタリアのミラノで創業。

「ロードレーサーの教科書」「ロードバイクの原点」と言われる往年の名車「スーパーコルサ」や、その美しさから自転車業界のみならず各方面から絶賛され、今も語り継がれる名車中の名車「レーザー」を生み出したイタリアが世界に誇る老舗ブランドです。 その美しく独創的なグラフィックデザインは、走る楽しみのみならず、他のバイクでは味わう事のできない所有する喜びをも満たしてくれます。

  • CHINELLI

MERIDA(メリダ)

世界第2位の総合自転車メーカー。

自転車の設計と技術開発はドイツのシュトゥットガルトにあるメリダ・ヨーロッパで、製造は台湾で行われ、「ドイツで設計とデザインを行い、台湾で生産する」という 自転車にとって理想的といわれる製造形態を確立しています。 優れた技術と製造能力に定評があり、カーボンやアルミニウムの独自加工技術、安定した品質管理など、最先端テクノロジーで世界をリード。 ロード、マウンテン(MTB)ともにクオリティの高いバイクを数多く送り出しています。

  • MERIDA

MBK

フランスの老舗自転車メーカー。

日本においては、オーナーひとりひとりのジオメトリや筋力、走りのスタイルにあわせたセミオーダーメイド車として提供されています。 「走る」ことへの妥協を決して許さない、素材、デザイン、工法、仕上げ、一つ一つへのこだわりが、同グレードの他車を圧倒的に凌駕する高性能バイクを生み出しています。
ヨーロッパ的「伝統」と、日本の工業製品としての最高「品質」を兼ね備えた、孤高の逸品。

  • ≫MBK

KHS

「ミニベロ(小径車)」といえばKHSです。

「デザイン優先、走りは二の次?」な小径車がどうしても多い中、異次元の乗り味を誇るKHSは、乗り味にこだわるロードバイクオーナーのセカンドバイクとしても大人気。(店長もセカンドバイクとして乗ってます!) 走りは保証付き、折り畳み・輪行にヨシ、カスタムしてヨシのデキるミニベロです!

  • ≫KHS

AXMAN

コストパフォーマンスに優れた台湾ブランド

メリダ同様、台湾ブランドの中では3番手に位置し、アルミ・カーボン共に剛性が高く安定した乗り味のロードバイクが特徴です。 台湾工場直のブランドであることから、コストパフォーマンスに優れています。 オールラウンドで安定した乗り味を発揮したいのであれば、相性バッチリなブランドです。

  • ≫AXMAN

SHOP ABOUT

マスター:柏田 隆之(ニコフ店長)

通称:ニコフ。 「(自称)日本一敷居が低く、こだわり満点の自転車屋」店長。
20代の頃、リュックサックひとつと所持金ほぼゼロ、外国語は「ジスイズアッペン」レベルながら、ドイツ、東欧のチェコを皮切りにヨーロッパ各地を放浪。 訪れた国々で 自転車が単なる交通手段としてだけでなく、レジャーや国民的人気スポーツとして 人々の生活と文化に深く関わっている姿を目の当たりにし、感銘を受ける。

そんな自転車の深い魅力に取りつかれ、自転車競技「トライアル」の選手として数年間ヨーロッパを転戦(世界ランク8位)。 その後 某国ナショナルチームのコーディネーターとして、ヨーロッパに足かけ十数年間滞在。 おかげでとってもアヤしいカタコトながら、今でも6ヶ国語?でなんとなーく会話できます。

≫さらに詳しいプロフィールはこちら。

SHOP Info

  • 住所:〒885-0052 宮崎県都城市東町9-9 ≫MAP
  • TEL(FAX):0986-36-5500
  • 営業時間:10:00〜19:00 ※開店が遅れます場合は、 TWITTERにてご報告します。
  • 定休日:毎週水曜日、走行会参加の日
  • 取り扱い自転車:TREK(トレック)、PINARELLO(ピナレロ)、COLNAGO(コルナゴ)、Rockbikes(ロックバイクス)、Cinelli(チネリ)、 MERIDA(メリダ)、 MBK(エムビーケー)、 ORBEA(オルベア)、 CARRERA(カレラ)、 TIME(タイム)、 KHS(ケーエッチエス)、 Raleigh(ラレー/アラヤ)、 Tyrell(タイレル)、 CHERUBIM(ケルビム)、 COMMENCAL(コメンサル) 他

CONTACT

フォームに必要事項をご記入の上、下の「送信」ボタンを押してください。
※最近 メールアドレスのお間違いにより、当方からの返信が届かない場合がございます。
一週間以上経過しても当方からの返信などが無い場合は、お手数をおかけしますが 再度フォームからお問い合わせいただくか、お電話にてご連絡ください。
※お急ぎの方や「メールだとうまく伝えられない!」という方も、お気軽にお電話くださいね。
Copyright © 2018 NIKOVLAND All Rights Reserved.      
  • facebook
  • Twitter
  • instagram
TOP